Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
ホーン
職場のCB400SF specⅢさん、
チェーンがたるみすぎちゃってますし、ガチャガチャ鳴ってました。
油を求めて旧型CB400SFさんと共にドンキへ。
CB400SFさんはわたしのバイク整備の先生です。
目的のものはすぐ見つかり、ウロウロと物色しました。
ホーンのコーナーがあり、990円のヨーロピアンホーン発見。
実はspecⅢさん、一つもカスタムをしたことが無いとの事。
「一緒につけません??」と言ってみたらokしてくれたので購入。
チェーンの整備が完了したところでホーン取り付け作業へ。
わたしのほうはまあすんなり行ったのですが、
スペックⅢさんのほうが厄介でした。
ホーンを止めるネジが、ネジ穴に入れづらい…。
ヘッドライトが邪魔で、ステーも干渉ぎみで、
わたしの指でも狭くてかなり痛く、
家にあるラチェットを持って来ないと
無理かなーと思ったのですが、
さすがは我が職場の整備士CB400SFさん。
大柄でしかも指を怪我しているにも関わらず、
キレイにまっすぐネジを入れました。
それにしてもspecⅢ、ヘッドライトバルブのカプラーが固い。
そこだけでも外して作業しようと思いきや、断念。
ほかもこんなものなんでしょうか。
わたしのバリオスは力の無い自分でも外せます。
無事ホーンを装着し、三人で手を真っ黒にしたまま
夜食を食べてから帰宅しました。

チェーンがたるみすぎちゃってますし、ガチャガチャ鳴ってました。
油を求めて旧型CB400SFさんと共にドンキへ。
CB400SFさんはわたしのバイク整備の先生です。
目的のものはすぐ見つかり、ウロウロと物色しました。
ホーンのコーナーがあり、990円のヨーロピアンホーン発見。
実はspecⅢさん、一つもカスタムをしたことが無いとの事。
「一緒につけません??」と言ってみたらokしてくれたので購入。
チェーンの整備が完了したところでホーン取り付け作業へ。
わたしのほうはまあすんなり行ったのですが、
スペックⅢさんのほうが厄介でした。
ホーンを止めるネジが、ネジ穴に入れづらい…。
ヘッドライトが邪魔で、ステーも干渉ぎみで、
わたしの指でも狭くてかなり痛く、
家にあるラチェットを持って来ないと
無理かなーと思ったのですが、
さすがは我が職場の整備士CB400SFさん。
大柄でしかも指を怪我しているにも関わらず、
キレイにまっすぐネジを入れました。
それにしてもspecⅢ、ヘッドライトバルブのカプラーが固い。
そこだけでも外して作業しようと思いきや、断念。
ほかもこんなものなんでしょうか。
わたしのバリオスは力の無い自分でも外せます。
無事ホーンを装着し、三人で手を真っ黒にしたまま
夜食を食べてから帰宅しました。
